スマートデジタルシップ
2024年10月29日
産学官で実施しています.(NICT委託研究)
令和6年10月29日
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の高度通信・放送研究開発委託研究として,
令和6年度から新たに研究開発を開始する課題236について,下記のとおり採択されました.
https://www.nict.go.jp/publicity/topics/2024/10/29-1.html
提案課題:造船工場のデジタルツイン構築による屋外ブロックの自動把握システムの実証型研究開発
提案者:国立大学法人愛媛大学(代表提案者)
実施:工学部附属社会基盤iセンシングセンター(中畑和之 センター長)
連携研究者:(株式会社 XIUM)
研究実施協力者・実証フィールド:今治造船(株)
研究実施協力者:今治市 産業部産業振興課
https://www1.nict.go.jp/collabo/commission/keikaku/r06/23608_overview.pdf
R6年度の実施内容

